初めて光回線を導入する方必見!光回線の工事内容は?

初めて光回線を導入する方必見!光回線の工事内容は?

  • 投稿カテゴリー:光回線

初めて光回線を利用したいと思っても、「一体どのような工事が必要なのか?」と不安な方も多いと思います。

この記事では、初めて光回線を導入するにあたってどのような工事が必要でどのくらいの工事期間がかかるのかなどを、「戸建て」と「マンション」の2種類に分けて解説していきます。

光回線の工事内容は戸建かアパート・マンションかで異なる?

光回線の工事には、大きく分けて「戸建て」「マンションやアパート」の2種類の工事形態があります。

あとで失敗しないためにも、まずは工事形態によっての違いを事前に確認していきましょう。

光回線の工事内容:戸建ての場合

戸建てや戸建て賃貸の場合には、まずご自身が光回線をどこで使用したいのか?を事前に決めておくことが大切です。

光回線が家に引き込まれて、最初に設置する光コンセントや終端装置(ONU)をどこに置くかが重要になります。
この場所により光回線が使いやすくも悪くもなるので注意しましょう。

戸建ての場合

現代の住宅は、2階建て3階建てとなっているものも多いです。

「2階をメインに光回線を有線使用したいのに、1階に終端装置(ONU)を置いてしまった」というトラブルや、「光電話を利用する予定だったのに、電話の場所からかけ離れていた」という工事後の使いづらさが発生することがあります。

依頼する前に、設置場所の相談や設置の可否などを確認しておくといいでしょう。
Wi-Fi接続も可能ですが、機器の別途購入も必要になります。

光回線は、一般的に戸建て近くの電柱から引き込む場合が多いですが、お隣の敷地の上を通過する場合もあります。
近隣トラブルにならないように、事前に許可を取っておくことも大切です。

戸建て賃貸の場合

賃貸で重要なのは、大家さんや管理会社に光回線を導入して良いかの事前承認をとる点です。
光回線工事の大小にかかわらず、一度相談して許可を得ておかなければなりません。

退去するときには現状回復が原則になっているので、退去時の撤去費用の必要性などにもかかわるからです。

また戸建てタイプ同様に、大家さんなどから許可された方法でどのような場所に終端装置(ONU)などが設置できるかも相談しておくといいでしょう。

光回線の工事内容:マンションやアパートの場合

マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、回線工事が既に途中まで行われているかどうかが大きなポイントとなります。

共用部分または各号室まで回線工事が完了している場合

近年のマンションやアパートでは、光回線が共有部分まで敷設されていたり、場合によっては各号室まで完了している場合があります。

この場合は、比較的簡単に光回線を導入できるメリットがありますが注意点も出てきます。
それは、すでに敷設されている光回線会社と契約する必要があるということです。

マンションやアパートによっては、複数の光回線会社の利用が可能な場合があるので、事前にどこの会社が利用できるかを確認しておくのがいいでしょう。

全く回線が来てない(要敷設)場合

マンションやアパートに全く回線が来てない(引かれてない)場合は、自身の号室に回線を直接引き込むことになります。

まずは大家さんや管理会社に光回線を設置して良いかの確認をすることが重要です。
戸建て賃貸と同様に、原状回復で退去することになるからです。

ほかのマンション住人と協力して、共有部分まで回線を共有するマンションプランを導入することも可能ですが、導入までに時間がかかることや住人それぞれの考え方に違いがある場合などから、現実的でない事が多いようです。

光回線の工事は申し込みからどれくらいで開通するの?

光回線工事を行う場合には、申し込みをしてからどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
ここでは、開通までのやり取りや開通までの期間を解説します。

戸建てや戸建て賃貸の場合、マンションなどでも一から回線を引く場合

こちらの場合は、回線自体を新しく導入・敷設しないとならないので、申し込みから利用まで時間がかかることが多いです。
開通までの期間は、1ヵ月~1ヵ月半ほどかかると考えた方がいいでしょう。

開通までの流れ

  1. 新規申し込み
  2. 工事日の設定
  3. 工事日前にONUや貸ルーターの到着
  4. 工事敷設
  5. 家の中に光コンセント回線終端装置設置
  6. 届いているONUやルーターを設置
  7. 使用開始

マンションの共用部分や各号室まで回線が来ている場合

この場合は、申し込みから開設まで比較的早いことが多いです。
共用部分まで来ている場合は、各号室までの回線敷設作業となります。

各号室まで回線工事が完了している場合は、申し込みしてONUやルーターが到着次第、事前打ち合わせした開通日で利用可能になります。

共用部分まで回線が来ている場合では1ヵ月程度、回線が各号室まで来ている場合は2週間前後の期間となる場合が多いでしょう。

開通までの流れ

  1. 新規申し込み
  2. 工事日の設定(各号室まで回線完了の場合はなし)
  3. ONUや貸ルーターなどの到着
  4. 工事敷設(各号室回線完了の場合はなし)
  5. 届いているONUやルーターを設置
  6. 使用開始

光回線の工事にはどの位の費用が掛かるの?

光回線工事費は、一般的に10,000円~40,000円前後かかると言われています。
価格に幅があるのは、先述した通り戸建てやマンションなどによって工事の内容が違うからです。

工事費用などは、新規契約キャンペーン工事費無料や割引、またはキャッシュバック特典などのお得な設定がされているものもあります。
申し込み前に事前に調べるといいでしょう。

なお、こういった特典には「一定期間の契約期間」などの条件も付加されている場合が多いです。
詳細をしっかり把握してから利用することをおすすめします。

工事費キャンペーンについて詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。

まとめ:初めて光回線を導入する方必見!光回線の工事内容は?

お住まいになっている建物の種類や状況などによって、光回線導入の注意点や期間、さらに導入工事費用などが違うことがお分かりいただけたかと思います。

今回のポイントをまとめると以下の通りです。

  • 戸建ての場合はまずは光回線をどこで使用したいのかを決めておくことがポイント
  • 戸建てでも賃貸の場合は大家さんや管理会社に光回線の導入許可を得る必要がある
  • マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、回線工事が既に途中まで行われているかどうかが大きなポイント

事前に知っておくことで、ご自身にあった光回線の導入が短期間で利用可能になるでしょう。